発見

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    引っ越すときには、近所のコンビニのトイレを見ろ

    http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474513844


    E382B3E383B3E38393E3838BE38080E38388E382A4E383AC

    1: 断崖式ニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:10:44.71 ID:15pUfk1n0.net BE:837857943-PLT(16930)
    引っ越し先の物件を探す際、気をつけるべきポイントを解説したツイートが2016年9月17日に投稿され、話題になっている。

    ではここで、実際どんなポイントなのか、見てみよう。

    無愛想?ぶあぶあ?? @bua_isou
    引越し先の物件を吟味する際に、その近所のコンビニのトイレを何件か回ったらいい。ってのなるほどーって思った。
    「使用しないでください」→治安が悪い
    「一言お声掛けください」→上よりは治安がいい
    「ご自由に利用してください」→治安がいい
    っての。




    このツイートには、こんな反響が。

    こえだ @_C0EDA
    @bua_isou
    滅多に事件が起きない田舎ですが、「声をかけて下さい」の表記を見ます。

    今度引っ越すときにはちょっとチェックしてみたいと思いました!


    http://j-town.net/tokyo/news/localnews/232471.html
    【引っ越すときには、近所のコンビニのトイレを見ろ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    【医療】「鼻の中にワセリン塗ったら本当に鼻水出なくなった!」 効果絶大?「花粉症にワセリン」説★2

    http://ai.2ch.sc/test/read.so/newsplus/1457855371/


    sunwhite-thumbnail2

    1: シャチ ★ 2016/03/13(日) 16:49:31.21 ID:CAP_USER*.net
    R25 3月13日(日)7時1分配信
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160313-00000008-rnijugo-sci

    長い冬もようやく終わりを迎えているが、そうなるとつらいのが花粉(症)。日本人の10~20%、 一説には国民の3分の1ともいわれる花粉症について、「ワセリンが効く」との説がツイッターで飛び交い、 花粉症患者の人々が効果を確認し合っている。

    ワセリンが大きく話題になったのは3月5日のことだ。前日の4日、あるツイッターユーザーが、

    「花粉のせいで目も鼻も死亡って感じだったんだけど、『鼻の穴と目のまわりにワセリンを塗る』
    っていうやつがすごく効く(花粉受容体?wのある場所をカバーする事で症状が出ない)。
    これ教えてくれた人まじ神」(一部抜粋)


    と、ツイートし、これが爆発的に拡散。さらに8日にも、別のツイッターユーザーが、

    「花粉で毎日地獄だったけど、綿棒で鼻の中にワセリンを塗りたくって外に出たら!!!
    くしゃみ鼻水が全く出なくて!!!世界が明るい!!!!」


    とツイートして、これが2万以上RT
    され、「ワセリン」はツイッター上のトレンドを紹介する
    『ついっぷる』の「HOTワード」というコーナーで上位にランクインした。

    ワセリンは実際に花粉症に効くのだろうか? 大阪市の川村耳鼻咽喉科クリニックのブログによると、 ワセリンを鼻の中に塗れば、「花粉の侵入を防ぐことで鼻水やくしゃみを防ぐことができます」とのこと。塗る場所としては、

    ・目の周り:涙袋からまぶたのライン
    ・鼻:鼻の下、穴の前、穴の中

    などが良いそうだ。

    さっそく多くの花粉症患者が試したようだが、
    「マジ鼻ワセリン効果絶大。鼻の花粉症で悩む人はやってみた方がいい」
    「ワセリン鼻に塗ったらほんとだ??全然くしゃみ出ないし鼻水出てこないし快適!!!すげぇ!!!」
    「今まで知らんかったが鼻にワセリンマジでやべぇな…花粉症の鼻水一瞬で消えた」
    「鼻の中にワセリン塗ったら本当に鼻水出なくなった!」

    など、続々と感激の声が寄せられている。今や検索エンジンで「ワセリン」と入力すると、最上位に登場するのは
    「花粉症」という単語(3月11日現在)。「花粉症にはワセリン」という新常識が、急激に広まっているようだ。

    (金子則男)
    (R25編集部)

    ※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびR25から一部抜粋したものです
    ※一部のコラムを除き、R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております

    【【花粉症】効果絶大?「花粉症にワセリン」説「本当に鼻水出なくなった!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    【教育】子どもに宿題をさせると悪影響しかないことが明らかに

    http://ai.2ch.sc/test/read.so/newsplus/1457533405/


    buried-alive-1241454

    1: ひろし ★ 2016/03/09(水) 23:23:25.60 ID:CAP_USER*.net
    学校が終わっても家に帰ってから済ませなければいけない宿題にうんざりした記憶は誰にもあるものです。
    家で宿題をすることは学校の授業の予習や復習になると信じられているため、
    親も「宿題は終わった?」と尋ねる"家庭内パトロール"を行なうわけですが、
    実際のところ、小学生に宿題を課すことは成績向上になんの影響も与えていないという驚きの研究結果が発表されました。

    Homework is wrecking our kids: The research is clear, let’s ban elementary homework - Salon.com
    http://www.salon.com/2016/03/05/homework_is_wrecking_our_kids_the_research_is_clear_lets_ban_elementary_homework/

    デューク大学のハリス・クーパー氏は宿題に関する研究を行なう第一人者です。クーパー氏によると、宿題によって得られる利益は年齢に依存しており、
    特に小学生の年齢の子どもが宿題をどれだけやっても成績が向上するという証拠は見つかっていません。
    中学生でも宿題が成績を向上させる「良い影響」を得ることはほとんどなく、高校生になってようやく宿題で学術的な利益を得られるようになります。
    ただし、1日2時間が限度で、それ以上宿題に時間をかけると利益は減少していくとのことです。

    「宿題をすると頭が良くなる」という一握りの神話的研究を払拭するべく、クーパー氏は1989年と2006年のおよそ200の研究結果を分析しました。
    多数の研究結果を総合的に解析した結果、小学生レベルの子どもが行なう宿題に学術的な利益は発見されず、
    そればかりか子どもに悪い影響をもたらしていることまで判明しています。幼稚園から小学校への入学は子どもにとって
    向学心を深める機会となりますが、宿題をさせることは学習に対する興味を失わせる影響があると、クーパー氏は説明しています。

    これまでの「宿題支持説」では、宿題は学校学習を強化しつつ「責任能力」を養うひとつのツールであり、
    親との自宅教育につながる機会になると言われていました。これに対してクーパー氏は、子どもの責任能力は養う機会は、
    親に言いつけられる雑用やペットの世話など、日々たくさん存在するほか、学校学習は子どもにとって重要ですが、
    「良い睡眠」「家族との時間」「遊ぶ時間」もまた子どもにとって重要な要素であり、宿題でこれらの時間を削っても良い影響は得られない、としています。

    なお、子どもと親が一緒に声に出して本を読んだり、子どもが読書を嫌がる場合は、親が子どもに本を朗読してあげたりすることも、
    宿題より良い影響が得られることもわかっており、子どもに「楽しい」と感じさせることが重要だそうです。
    クーパー氏は「小学校の宿題は禁止するに値する」と断言しており、宿題のない文化の中で、子どもたちが放課後を有意義に過ごして日々楽しく学習できる生活を送ることを推奨しています。

    (以下略 全文はリンク先で)
    http://gigazine.net/news/20160309-homework-has-no-benefit/

    【【教育】子どもに宿題をさせると悪影響しかないことが明らかに】の続きを読む

    このページのトップヘ